スポンサーリンク
カテゴリー:"Android"

Androidで選択できないテキストをコピーしよう

Androidのアプリによってはテキストを長押ししても選択&コピー出来ないことがあって、打ち直したりと面倒な思いをしたことが何度もあるのですが、そんなところのテキストもコピーできるようになる Universal Copy というアプリが教えて君.netで紹介されていたので試してみました。

続きを読む »

スマホのChromeのキャッシュをクリアしよう

なんとなくAndroidのWebブラウザ、Chromeのキャッシュをクリアしようとしたのですが、ちょっと分かりづらかったのでメモメモです φ(..)。

続きを読む »

Androidで全角のアルファベットを入力しよう

Androidなスマホやタブレットで全角のアルファベットの入力ができなくて悩んでいたのですが、ようやく方法がわかりました。

続きを読む »

Android端末はやっぱりNexusがいいな。と思った

Androidな端末は各メーカーから色々と出ているわけですが、スマホにしてもタブレットにしても結局はNexusが良いっぽいな。と思うようになったので。

続きを読む »

Androidの画像ビューワはASUSのファイラーアプリがいい感じ

Androidの画像ビューワアプリはいろいろ使ってみたのですが、最近は広告が鬱陶しかったりクラウドストレージの利用を推してきたりして、ちょっと「う~ん」てなってなってたんです。

続きを読む »

スマホのChromeでブラウザ内からタブをコントロールできるようにしよう

スマートフォンのChrome(クローム)ブラウザってば、デフォルトでは1つのタブが1つのアプリ扱いになっていて、タブの切替はもとより、そもそも何枚タブを開いているのかブラウザ内から分からなくて「使いづらいなぁ」と思ってたんです。

続きを読む »

Google Play にギフトカードを登録しよう

ついにスマホのゲームに課金することを決意した僕ですが、クレジットカードを登録するのは気が引けたので、プリペイドカードを利用することにしました。

続きを読む »

デイリーワークをカレンダーでチェックする 「毎日チェック」 が便利

毎日のしなければいけないことを備忘録的にチェックできるようなAndroidアプリはないかなぁ? と探していたところ、まさにそれ専用のアプリを発見しました。

これがもうシンプルで、出来ることはチェックリストの登録と日々のチェックだけという潔さです。スバラシイ!

ただ、週次のリストとか月次のリストというものは作成できないんですよね。そこはちょっと残念かも。

続きを読む »

Androidで秒まで表示するデジタル時計を探してみた

Android用の時計アプリはたくさんありますが、秒まで表示するデジタル時計となると案外ないんですよね。

続きを読む »

Android 5.0 標準の電卓アプリを探してみた

Zenfone2にも最初から電卓アプリが入るのですが、なんだかしっくり来ないのでNexus7で使い慣れた Android 5.0 標準の電卓アプリを探してみました。

続きを読む »

スポンサーリンク

プロフィール


  • 書いてる人:夢界 陸

    名古屋在住のおっさん。
    プログラミングやガジェットの話など、 日々の興味を徒然と綴っています。



    Twitterやってます @mukairiku

    運営サイト
    www.mukairiku.net

ブログ内検索

Licenses

  • Creative Commons License

OTHER

  • このブログのはてなブックマーク数

Blog powered by TypePad

スポンサーリンク