スポンサーリンク

D型リフィルが使える木軸のミニボールペン 「Hacoa +LUMBER ミニボールペン」

名古屋駅のJPタワー(KITTE名古屋)にある「Hacoa DIRECT STORE」で、ほぼ理想のミニボールペンを売ってたので買ってきちゃいました。

なにが理想って、長さ太さはもちろん、木軸であることでしょ、そして何と言ってもD型リフィルが使えるんですよ! D型リフィルが使えると、替え芯の選択肢が一気に増えるんで、めっちゃありがたいんですよね。

その他のスペックとして長さは 118mm で軸の直径が 7mm ということで、持った感じとしては短い色鉛筆に近いかな? という印象です。

ただ、個体差だとは思うのですが、口金の穴がほんのちょっとだけ大きいっぽくて、書く時にペン先がちょっとカタカタするのが気になったので・・・

どうしようかな~。と考えた結果、リフィルの先っぽにマスキングテープを張って、芯の太さを調節して無事に解決しました。

うん。これでもうカタカタしませんよ!

で、このペンをどう使うかというと、いつも持ち歩いているロルバーンのミニに差して使ってやろういう魂胆です。

サイズもぴったりで、いい感じ!

スポンサーリンク
コメント
Verify your Comment
Previewing your Comment

This is only a preview. Your comment has not yet been posted.

Working...
Your comment could not be posted. Error type:
Your comment has been posted. Post another comment

The letters and numbers you entered did not match the image. Please try again.

As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.

Having trouble reading this image? View an alternate.

Working...

コメントを投稿

プロフィール


  • 書いてる人:夢界 陸

    名古屋在住のおっさん。
    プログラミングやガジェットの話など、 日々の興味を徒然と綴っています。



    Twitterやってます @mukairiku

    運営サイト
    www.mukairiku.net

ブログ内検索

Licenses

  • Creative Commons License

OTHER

  • このブログのはてなブックマーク数

Blog powered by TypePad

スポンサーリンク