スポンサーリンク

年間稼働率 99.9% を計算してみた

クラウドのプラットフォームなんかで見かける「年間稼働率 99.9%」ですが、感覚的には「止まることはあるけど、滅多にない感じ」という印象ですよね。

でも、「じゃぁ、どのくらいは止まりそうなの?」というところを計算してみました。

1年を 365日として、その 0.1% ですから 365×0.001で、0.365日となります。これを時間に直すと 8.76時間になりました。

つまり年間で9時間弱は止まるかもよ。というわけです。

年間で9時間弱のダウンタイムですか。これはちょっとスゴイんじゃないですか? だって、この時間で(たぶん)検知から復旧までしちゃうわけですから。

ちなみにこれが 99% となるとだいぶ変わってきて、365×0.01で、3.65日となります。

だいたい3.5日くらいは止まるかも? というか、これだけあれば普通に復旧できるよね。という感じかな。

まぁ、実際のところは年間1日程度の停止が3回起こる。という感じかもしれませんけど・・・。

そう考えると、クラウドって意外に止まるというか、オンプレが止まらないというか、う~ん。みたいな感じ?

とはいえ、どのみちクラウドがダウンしちゃうと復旧を待つしか手が無いわけで、「このくらいは止まるかも」というのは、運用面で織り込んでおく必要はありそうです。

スポンサーリンク
コメント
Verify your Comment
Previewing your Comment

This is only a preview. Your comment has not yet been posted.

Working...
Your comment could not be posted. Error type:
Your comment has been posted. Post another comment

The letters and numbers you entered did not match the image. Please try again.

As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.

Having trouble reading this image? View an alternate.

Working...

コメントを投稿

プロフィール


  • 書いてる人:夢界 陸

    名古屋在住のおっさん。
    プログラミングやガジェットの話など、 日々の興味を徒然と綴っています。



    Twitterやってます @mukairiku

    運営サイト
    www.mukairiku.net

ブログ内検索

Licenses

  • Creative Commons License

OTHER

  • このブログのはてなブックマーク数

Blog powered by TypePad

スポンサーリンク