スポンサーリンク

Luminox の電池交換 3回目

お気に入りの Luminox(ルミノックス) の腕時計が突然止まってしまったので、電池の交換してもらってきました。

電池の寿命としては4年が目安と聞いたことがあるので、カタログスペック通りのタイミングという感じです。

今回は特に問題が無かったようで、オーバーホールにはならなかったのですが、それでも消磁と防水チェックまでしてくれるのは、さすがというか、ありがたい事です。

しかも2週間で戻ってきたんですよ。これにはビックリ。

お店の人に聞いてみると、工房(?)の空き具合というか順番待ちの状態によって、帰ってくるまでの期間が変わるそうなんですね。今まではだいたい1ヶ月くらいで戻ってきてたので、今回もそのくらいかな? と思ってたんですが、どうやらタイミングが良かったようです。

流石に10年も使っていると、文字盤の発光素子の光り方が弱くなっているような気もしますが、まだしばらくは大丈夫かな。

なんにしてもお気に入りの道具を長く使えるというのは嬉しい事だし、ありがたいことです。

スポンサーリンク
コメント
Verify your Comment
Previewing your Comment

This is only a preview. Your comment has not yet been posted.

Working...
Your comment could not be posted. Error type:
Your comment has been posted. Post another comment

The letters and numbers you entered did not match the image. Please try again.

As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.

Having trouble reading this image? View an alternate.

Working...

コメントを投稿

プロフィール


  • 書いてる人:夢界 陸

    名古屋在住のおっさん。
    プログラミングやガジェットの話など、 日々の興味を徒然と綴っています。



    Twitterやってます @mukairiku

    運営サイト
    www.mukairiku.net

ブログ内検索

Licenses

  • Creative Commons License

OTHER

  • このブログのはてなブックマーク数

Blog powered by TypePad

スポンサーリンク