スポンサーリンク

油性ボールペンのインクが最後まで使い切れない・・・

仕事では基本的に油性のボールペンを使っているのですが、なぜかインクを最後まで使い切った記憶がないんですよ。

この間も突然インクが掠れだして、「インク切れかな?」と思ったらまだインクはあるんですよね。でも書けないんです。

芯の中に空気でも入ったんですかねぇ? 気をつけてはいたんですけど。

これがゲルインクのボールペンだと、ほぼほぼ最後まで使い切れてたりするから不思議です。

インクの粘度とかが関係してるんでしょうかねぇ?

などと考えたところで、インクが残っていても書けないのではどうしようもないので、芯は交換しましたけど、なんとなく勿体無いような・・・。

もしかしたら加圧式の油性ボールペンなら、インクを最後まで使い切れたりするんでしょうか?

謎です。

スポンサーリンク
コメント
Verify your Comment
Previewing your Comment

This is only a preview. Your comment has not yet been posted.

Working...
Your comment could not be posted. Error type:
Your comment has been posted. Post another comment

The letters and numbers you entered did not match the image. Please try again.

As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.

Having trouble reading this image? View an alternate.

Working...

コメントを投稿

プロフィール


  • 書いてる人:夢界 陸

    名古屋在住のおっさん。
    プログラミングやガジェットの話など、 日々の興味を徒然と綴っています。



    Twitterやってます @mukairiku

    運営サイト
    www.mukairiku.net

ブログ内検索

Licenses

  • Creative Commons License

OTHER

  • このブログのはてなブックマーク数

Blog powered by TypePad

スポンサーリンク