スポンサーリンク

ロードスター(NB8C)のエアコンのコンデンサーを交換した

このところ、車のエアコンの効きが悪いなぁ・・・。とは思っていたのですが、車屋さんで見てもらったところ、コンデンサーの交換になりました。

何でも冷媒の出口(?)のところが腐食してて、冷媒が漏れちゃってたんだそうです。

直すには交換しかないとのことで、やむなくお願いしたわけですが・・・。工賃込みで約7万の出費でありました。

財布にはとっても痛かったけど、エアコンが効かないのも困りものですから、仕方ないね。

気がつけば僕のロードスターも二十歳でしたから、そりゃねぇ。いろいろ壊れますよ。

でもまだまだ直しながら乗りますよ!

スポンサーリンク
コメント
Verify your Comment
Previewing your Comment

This is only a preview. Your comment has not yet been posted.

Working...
Your comment could not be posted. Error type:
Your comment has been posted. Post another comment

The letters and numbers you entered did not match the image. Please try again.

As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.

Having trouble reading this image? View an alternate.

Working...

コメントを投稿

プロフィール


  • 書いてる人:夢界 陸

    名古屋在住のおっさん。
    プログラミングやガジェットの話など、 日々の興味を徒然と綴っています。



    Twitterやってます @mukairiku

    運営サイト
    www.mukairiku.net

ブログ内検索

Licenses

  • Creative Commons License

OTHER

  • このブログのはてなブックマーク数

Blog powered by TypePad

スポンサーリンク