MDwikiのドロップダウンメニューにスクロールバーを表示させたい

MDwiki で調子よくサイトを作っていたのですが、ドロップダウンの項目が多くなりすぎて、メニューが画面に収まりきらなくなってしまいました。
そうなってしまうと、画面外に出てしまったメニューの項目を選択することができません。
でもスクロールバーは表示されないし、なんとかならんかなぁ? と思って調べていたら、スクロールバーを表示する方法があるじゃないですか!
というわけで、早速導入です。
まずはスクロールバーを表示するのに必要な CSS を準備します。
これを mdwiki.html の <!-- END extlib/css/bootstrap-3.0.0.min.css --> の後ろあたり追加します。
次に、先程の CSS のクラスをドロップダウンメニューのクラスに追加します。
追加するコードはこんな感じで
場所としては下のスクショの場所( c.find("ul").addClass("dropdown-menu")
の後ろ。手を加えていないソースだと199行目)になります。
これでドロップダウンメニューにスクロールバーが表示されるようになります。
しかも! メニューが画面内に収まっている場合はメニューバーは表示されないという優れ仕様。
スバラシイ!
【ご注意】
上記の内容は v0.6.2 の mdwiki.html を対象としております。
【まとめページ】
MDwiki 関連記事まとめ