サカエチカの 牛タン仙台なとり名古屋栄地下店 でランチしてきた

カミさんが「牛タンが食べたい!」というので、名古屋はサカエチカの 牛タン仙台なとり名古屋栄地下店 でランチしてきました。
店に入った感じは、どちらかと言うと一般的に想像する外食のお店というよりも、カウンターっぽい席が多くて牛丼チェーンのお店に近い感じでした。
今回はカミさんが牛タン定食-たんもと-(3枚6カット)で、僕がカルビ定食というオーダーです。
お肉は注文が入ってから奥の厨房で網焼きされているようで、ガラス張りの向こうで炎がメラメラ上がったりして、それはそれで楽しかったです。
というわけでカミさんの牛たん定食がやってきました(しまった! 僕の分の写真を撮ってなかった…orz)。
当然のごとくカミさんとおかずの取り替えっこなんかして食べてきたわけですが、この牛たん、肉厚なのに柔らかくて美味しかったです。カルビなんかもっと柔らかくて、これまた美味でした。
ちなみにお値段のほうはというと、定食でだいたい千円~2千円くらいかな? でも、このお肉だとこんなものかな。という感じ。
いや、もしかしたらリーズナブルなのかも。お昼時だったこともあるけど、お店に入った時は満席だったし。
お肉の他はというと、麦飯にスープ、とろろとお新香という構成です。これはどの定食も一緒みたいです。
ちなみにこのスープ、コラーゲンスープというそうなのですが、なにがどうコラーゲンなのかはよく分かりませんでした(^_^;)。
とはいえ、お肉も美味しくて満足のランチでした。
ごちそうさまでした。
参考リンク
・牛たん仙台なとり