名古屋はサカエチカの「アシックスウォーキング」でセミオーダー中敷を作ってもらってみた

普段から履いている靴がかなりくたびれて来たので、前から気になっていたサカエチカのアシックスの靴屋さん、「アシックスウォーキング名古屋サカエチカ」に行ってきました。
お目当ては、足の形を計測してつくてもらえるセミオーダー中敷きです。
アシックスというとスポーツ用品の会社というイメージがありますが、「ウォーキング」の名前の通り、お店はビジネス&普段使い向けの、非常に落ち着いた雰囲気となっています。
まずは足の計測から
店員さんにお願いして、足の形やらなにやらを計測してもらいます。
裸足になって片足三箇所ずつシールを貼ってもらったら、これまた片足ずつ水槽のような機械に足を入れて測ってもらいます。
測定は10分くらいであっさりと終了し、あとは結果が出てくるのに更に5分くらいという印象でした
ちなみに、足の測定と説明を受けるだけなら無料でやってもらえます。太っ腹~♪
自分の足の説明を受ける
出てきた結果のプリントアウトを元に、自分の足の状態についての説明が店員さんからしてもらえるので拝聴します。
プリントアウトにはグラフやら図やらで詳しく足の状態について解説されているわけですが、僕の足についてザックリ言うと、“細くて長くて平べったい” という事になるようです。
で、この結果を元に普段からどう靴と接するべきかを教えてもらえるわけです。
僕の足の場合
僕の場合だと、足の厚みが少ない(平べったい)のが問題だそうで、長さと幅で靴を選ぶと足の甲の部分が余ってしまうんだそうです。
これの何が問題かというと、靴の中で足が動いてしまいって、足の裏が固くなったりとかするんだそうです。
確かに足の裏に硬い部分、あるわ・・・。
対策としては、面倒でも靴紐をきちんと締める事だそうで、以後気をつけたいと思います。
靴を買うぞー!
さて実際の靴の購入ですが、ここは普通というか、店頭の気に入ったデザインのものを指定すると、合いそうなサイズのものを店員さんが出してきてくれるので、実際に履いてみて購入を決めます。
物としてはそこそこいいものが並んでいるのですが、デザイン的には基本というかベーシックなものだけなので、派手好みな人にはちょっと向かいないかも。
ちなみにメインの価格帯としては、一足あたり2万円~3万円といった印象でした。
中敷きをオーダーするぞー!
と言っても、「中敷きもお願いします」って言うだけなんですけどね(^_^;)。
お願いしてから待つこと10分位で中敷きが出来上がってきます(正確にはカスタムした中敷きを入れた靴ですけど)。
いや、これが全く印象が変わるじゃないですか! これはビックリ!!
足の裏に靴がピッタリフィットする感じで、非常に良さげです。
そもそも、それなりにお値段のする靴というのは長時間履いてても疲れにくいものではあるのですが、これは更に疲れにくそうな気がします。
それにしてもここまで変わるとは。これなら4400円(税抜)の価値は間違いなくありそうです。
また後からでもメンテナンスには応じてもらえるという話なので、履いていて違和感を感じた時なんかにも安心です。
これは散歩が捗りそうで、そういう意味ではヤバイかもw