Androidの文字入力でトグル入力を無効にしたい(iWnn編)

スマートフォンで文字入力する場合に「フリック入力」に慣れてくると、たまに「トグル入力」としてスマートフォンが反応する場合があって、「違う! そうじゃない!!」とイラッとしてしまいます。
だったら「トグル入力」を効かないようにしちゃえばいいじゃない! というわけで設定してみました。
手順はまず設定アプリを起動して、[言語と入力]をタップします。
[言語と入力]のメニューになったら、使用している入力方法をタップします。僕は Wnn Keyboard Lab を使っているのでそこをタップします。
なお、iWnn IME も入っているのでそちらでも確認しましたが、この先の設定方法はどちらも同じでした。
Wnn の設定画面では、[キー操作]をタップします。
キー操作のところの[トグル入力]をOFFにしてやれば、フリック入力のみ受け付けるようになります。
あとは設定アプリを閉じて作業完了です。
【関連エントリー】
・スマホで文字入力する操作法の「トグル入力」って何だ?