スポンサーリンク

カンマかコンマかピリオドか? それが問題だ

ブログの記事を書いていてちょっと気になったので調べてみました。

まずは“,”(しっぽ付きの点)ですが、これはカンマでもコンマでも正しいんだそうです。なんでもカンマが英語でコンマがオランダ語なんだとか。

じゃぁ、“.”(点)はどう言うのかというと、ピリオドと言うのが正しいんだそうです。最近では単にドットとかとも言いますよね。

ところが日本語の場合だと、0.3秒のことを「レイ コンマ サン ビョウ」とか言うわけです。これはややこしい。

そこで普段の自分の言動を振り返ってみると、“,”をカンマと、“.”をコンマと呼んでいたように思います。

正しい間違っているはこの際置いておくとして、どう書く(話す)とより正しく伝わるのか? 悩みどころであります。

書く方は“,”とか“.”をそのまま書いておけば良いのですけれど、話す時がね、問題なんですよ。

はてさて、どうしたものやら。

参照リンク
 ・本当は間違っている「3桁カンマ編集」 - Qiita
 ・「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の不思議な関係 - Excite Bit コネタ
 ・コンマとカンマは違うものでしょうか? - 英語 解決済 | 教えて!goo
 ・「,」←これはコンマですか?それともカンマですか? - 「,」←これはコ... - Yahoo!知恵袋

スポンサーリンク
コメント
Verify your Comment
Previewing your Comment

This is only a preview. Your comment has not yet been posted.

Working...
Your comment could not be posted. Error type:
Your comment has been posted. Post another comment

The letters and numbers you entered did not match the image. Please try again.

As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.

Having trouble reading this image? View an alternate.

Working...

コメントを投稿

プロフィール


  • 書いてる人:夢界 陸

    名古屋在住のおっさん。
    プログラミングやガジェットの話など、 日々の興味を徒然と綴っています。



    Twitterやってます @mukairiku

    運営サイト
    www.mukairiku.net

ブログ内検索

Licenses

  • Creative Commons License

OTHER

  • このブログのはてなブックマーク数

Blog powered by TypePad

スポンサーリンク