Androidで英語を入力する時に先頭の文字が勝手に大文字にならないようにしたい(iWnn編)

Androidで英語(というかアルファベット)を入力しようとした場合に、勝手に先頭の文字が大文字にならないようにするための設定方法です。
なお、端末はNexus5でIMEはiWnnを使用しています。
手順としては、まず[設定]アプリを開いて[言語と入力]をタップします。
次に[言語と入力]のメニューから、[iWnn IME]をタップします。僕は Wnn Keybord Lab を使っているのですが、iWnn系のIMEならたぶん同様のはずです。
さて、これでWnnの設定メニューに入りましたので、[予測/変換]をタップします。
[予測/変換]メニューの中の[自動大文字変換]をOFFにして設定は完了です(下の画像は既にOFFになっている状態です)。
あとは設定アプリを閉じれば作業は終わりです。
助かりました!ありがとうございました!
Posted by: スナフキン | 04/13/2017 at 06:22
コメントありがとうございます。
お役に立てたようで、何よりです。
Posted by: 夢界 | 04/16/2017 at 07:50
ありがとー助かりました。
Posted by: キシダヒトシ | 11/19/2017 at 17:22
コメントありがとうございます。
お役に立てたのなら、何よりです。
Posted by: 夢界 | 11/27/2017 at 22:37
同機種ではありませんでしたが、設定の項目を探しながらたどって行き、無事に英語頭文字大文字の自動設定が外せました!
ありがとうございました!
Posted by: じゃみろ | 02/23/2020 at 13:20
コメントありがとうございます。
お役に立てて良かったです。
Posted by: 夢界 | 02/23/2020 at 19:00
いちいち小文字にするのがめんどーで、助かりました。有難うございます。
Posted by: んんん | 05/08/2022 at 11:19
コメントありがとうございます。
お役に立てたのなら、何よりです。
Posted by: 夢界 | 05/25/2022 at 09:47