Androidで英単語を入力する時に単語の後に自動でスペースが入らないようにしたい(iWnn編)

AndroidのIME、iWnnで英文(英単語)を入力しようとした場合、単語の候補が出てくるのはありがたいのですが、単語の後に自動でスペースも付いてくるんですよね。
普通に考えれば非常にありがたい機能のはずなのですが、僕はなぜか馴染めなかったので、そこのところを解除してみました。
設定方法は、まず[設定]アプリを開いて[言語と入力]をタップします。
次に[言語と入力]の画面になるので、[iWnn IME]をタップします。僕は Wnn Keybord Lab を使っていますが、iWnn系のIMEなら同様と思われます。
Wnnの設定メニューに入ったら、[予測/変換]をタップします。
[予測/変換]メニューの中の[自動スペース入力]をOFFにして設定は完了です(下の画像は既にOFFになっている状態です)。
最後に設定アプリを閉じれば作業は終わりです。