スポンサーリンク

Androidで英単語を入力する時に単語の後に自動でスペースが入らないようにしたい(iWnn編)

AndroidのIME、iWnnで英文(英単語)を入力しようとした場合、単語の候補が出てくるのはありがたいのですが、単語の後に自動でスペースも付いてくるんですよね。

普通に考えれば非常にありがたい機能のはずなのですが、僕はなぜか馴染めなかったので、そこのところを解除してみました。

設定方法は、まず[設定]アプリを開いて[言語と入力]をタップします。

次に[言語と入力]の画面になるので、[iWnn IME]をタップします。僕は Wnn Keybord Lab を使っていますが、iWnn系のIMEなら同様と思われます。

Wnnの設定メニューに入ったら、[予測/変換]をタップします。

[予測/変換]メニューの中の[自動スペース入力]をOFFにして設定は完了です(下の画像は既にOFFになっている状態です)。

最後に設定アプリを閉じれば作業は終わりです。

アプリリンク
 ・Wnn Keyboard Lab - Google Play の Android アプリ

スポンサーリンク
コメント
Verify your Comment
Previewing your Comment

This is only a preview. Your comment has not yet been posted.

Working...
Your comment could not be posted. Error type:
Your comment has been posted. Post another comment

The letters and numbers you entered did not match the image. Please try again.

As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.

Having trouble reading this image? View an alternate.

Working...

コメントを投稿

プロフィール


  • 書いてる人:夢界 陸

    名古屋在住のおっさん。
    プログラミングやガジェットの話など、 日々の興味を徒然と綴っています。



    Twitterやってます @mukairiku

    運営サイト
    www.mukairiku.net

ブログ内検索

Licenses

  • Creative Commons License

OTHER

  • このブログのはてなブックマーク数

Blog powered by TypePad

スポンサーリンク