ペットボトルを分解する細菌が発見されたそうです
ペットボトルの材料でもあるポリエチレンテレフタレート(PET)を分解する細菌を、京都工芸繊維大や慶応大などの研究グループが発見したというニュースが朝日新聞デジタルの記事になっていました。
ペットボトルというと、自然界に放置しておいても分解されることはないというのが定説だったそうで、僕もそう思っていたのですが、探せば見付かるもんですねぇ。
ていうか、そういう定説があるなかで、「探そう!」と思えるというのがちょっと凄いですよね。
何か「アレを分解する菌がいるんだから、PETを分解する菌もきっといるはず」というような拠り所でもないと、ちょっと心が折れそうな気がします。
ちなみにこの細菌なんですが、「デオネラ サカイエンシス」と命名されたそうで、最終的にはPETを二酸化炭素と水に分解したそうです。
ペットボトルと言えばリサイクルというイメージではありますが、これでリサイクルしきれなかった分は分解処理という道も開けそうです。