Webサイトをレスポンシブデザインにしたら、Googleの「モバイル フレンドリー テスト」でチェックするのを忘れずに
というわけで、当ブログもレスポンシブデザインにしたことだし、Googleのモバイル フレンドリー テストを受けてみました。
方法は簡単で、モバイル フレンドリー テストのページをWebブラウザで開いて、「ウェブページの URL を入力」の欄にチェックしたいページのURLを入力して、[分析]ボタンをクリックするだけです。
するとプログレスバーが表示され、100%になったところで診断結果が表示されます。
いや~、自分では上手く出来てたつもりだったのですが、あれがダメこれがダメと指摘され、ひとつひとつ潰していって、ようやく合格をもらいました。
かくしてようやくGoogle先生お墨付きのスマホ対応サイトになれました。
あとは[スマホ対応]がモバイルからの検索に反映されるのを待つばかりです。楽しみ~♪
参照リンク
・モバイル フレンドリー テスト(Google Developers)