スポンサーリンク

« January 2016 | Main | March 2016 »

84 posts from February 2016

02/29/2016

ナゼおばちゃんは閉まっている店の自動ドアを開けて入ってくるのか?

ちょとした雑談の流れから、「おばちゃんって、お店が開いてなくても自動ドア開けて入ってくるんだよね」という話になったんです。

続きを読む »

名刺の裏には何がある?

@goryugoさん主催の「やっぱり普通の名古屋オフ」で名刺を配っていて気がついたのですが、名刺を受け取るとパッと裏返して裏面を確認される方が多かったんです。

続きを読む »

“やっぱり普通の名古屋オフ”に参加してきました

2月28日に開催された、@goryugoさん主催の「やっぱり普通の名古屋オフ」に参加してきました。

続きを読む »

02/27/2016

たまには古い記事を読み返すのも悪く無い

ちょいと思うところがありまして、自分のブログを古い記事から順に読み返しているのですが、これがけっこう面白いんですよ。

ただ純粋に読んで面白いかというと、そうでもないのが悲しいところなのですが、「あんなことあったな」というのが懐かしかったり、「今じゃ誰も気にしないよね」みたいな事が書いてあったりするわけです。

続きを読む »

Twitterでたまに見る“FF外”って、そういう意味だったのか

Twitterでたまに「FF外から失礼します」というのを見かけるのですが、何だろう? と思って調べてみました。

続きを読む »

ロードスター、8回目の車検

愛車のロードスター(NB8C)が、8回目(17年目)の車検を終えて無事に帰ってきました。

続きを読む »

02/26/2016

手で操作する方がツライ? 足で操作する扇風機が発売になるそうです

つま先で蹴って操作することを前提とした扇風機が、山善から4月に発売になるというニュースが 家電 Watch の記事になっていました。

何というズボラな(笑)と思ったら、足で扇風機を操作して親から怒られたという高校生のアイデアが元になっているんだそうです。

そ、そうか。

続きを読む »

いざという時にあると便利! 収納するとペンみたいになる精密ドライバー

100円ショップのダイソーをうろついてたところ、収納するとペンみたいになる精密ドライバーを売っていたので、つい買って来ちゃいました。

続きを読む »

ドトールコーヒーでモーニング(Dセット)

注意:
ドトールコーヒーのメニューは、時期によって同じ名前でも内容が変わります。
最新のメニューについては、ドトールコーヒーショップのサイトでご確認下さい。

ちょうどいい時間にドトールコーヒーの前を通りかかったので、前から気になっていた朝カフェセットのDセットにチャレンジしてきました。

続きを読む »

02/25/2016

普通の腕時計にスマート機能を追加するデバイスは十分ありだと思う

エイサーとビクトリノックスがコラボして、普通の腕時計にスマートウォッチ部分のモジュールを合体させるという製品が週刊アスキーで紹介されていました。

この製品はというか、腕時計そのものはカッコイイのですが、後付のモジュールが何ともアレゲで、「えぇ~」というのが正直な感想ではあるのですが、このアイデアはありかなと。

僕もスマートウォッチの機能は非常に気になるのですが、やっぱり腕時計はお気に入りの1本を身に着けていたいわけですよ。

続きを読む »

スポンサーリンク

プロフィール


  • 書いてる人:夢界 陸

    名古屋在住のおっさん。
    プログラミングやガジェットの話など、 日々の興味を徒然と綴っています。



    Twitterやってます @mukairiku

    運営サイト
    www.mukairiku.net

ブログ内検索

Licenses

  • Creative Commons License

OTHER

  • このブログのはてなブックマーク数

Blog powered by TypePad

スポンサーリンク