スポンサーリンク

気がつけば名古屋栄周辺の大型書店が丸善とジュンク堂ばかりになってた

2月15日に名古屋は栄の明治安田生命ビルの地階にジュンク堂書店がオープンしたわけですが、気が付くと栄周辺の大型書店ってジュンク堂と丸善ばかりになってました。

だって、ナディアパークのジュンク堂でしょ、ちょと離れて丸善の名古屋本店でしょ、そこまで大きくないけどセントラルパークにも丸善がありますし、そこに今回のジュンク堂の名古屋栄店なわけですよ。

かつてはマナハウスとか、紀伊國屋書店とか、旭屋書店とか、名古屋栄周辺には時期こそ違えど大型書店はいろいろ出てきてたのですが、いつの間にかみんな無くなってしまいました。

残ってると言ったらパルコ東館の本屋さんくらいなわけですが、商品構成がかなり尖っていて総合書店というイメージではないんですよね。

そんなもんで、「栄で本屋って難しいのかな?」と思ってたんです。

でもナディアパークのジュンク堂は順調そうだし、丸善の名古屋本店は出来ちゃうし、あれれ? って気がしてたわけですよ。

しかも店名はジュンク堂だったり丸善だったりしますが、根っこは同じ株式会社丸善ジュンク堂書店なわけですからねぇ。

何か他の書店にはない運営上の秘密がありそうで、気になります。

スポンサーリンク
コメント
Verify your Comment
Previewing your Comment

This is only a preview. Your comment has not yet been posted.

Working...
Your comment could not be posted. Error type:
Your comment has been posted. Post another comment

The letters and numbers you entered did not match the image. Please try again.

As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.

Having trouble reading this image? View an alternate.

Working...

コメントを投稿

プロフィール


  • 書いてる人:夢界 陸

    名古屋在住のおっさん。
    プログラミングやガジェットの話など、 日々の興味を徒然と綴っています。



    Twitterやってます @mukairiku

    運営サイト
    www.mukairiku.net

ブログ内検索

Licenses

  • Creative Commons License

OTHER

  • このブログのはてなブックマーク数

Blog powered by TypePad

スポンサーリンク