息子、“ひじき”がちゃんと消化されているのか悩む

息子(高2)、ひじきの煮つけが好きでよく食べているのですが、“ひじき”ってそのままの見た目で排泄されてたりするじゃないですか。
どうもそれが気になったらしく、「ちゃんと消化されえるのかなぁ?」「もしかして食べても意味ないんじゃね?」と思って調べてみたんだそうです。
そしたら見た目はそのままでも、中の栄養分は消化吸収されていることもあるんだそうで、なんか安心していた様子でした。
僕も気になったので後から調べてみたのですが、そもそも“ひじき”は消化されにくい物のようなので、まずはよく噛む必要があるみたいですね。
でもミネラルは豊富だし、食物繊維もたっぷりで体にとっては良い食べ物のようです。
息子よ、もっと噛むんだ!
参照リンク
・日本ひじき協議会
・ヒジキが消化されずに出てきます - ヘルスケア(健康管理) 解決済 | 教えて!goo