マクドナルドでスライストマトがトッピングできるようになってた

知人が「マクドナルドに行こう!」というので久しぶりに行ったのですが、トマトのスライスがトッピングできるようになってたんですねぇ。知りませんでした。
« November 2015 | Main | January 2016 »
知人が「マクドナルドに行こう!」というので久しぶりに行ったのですが、トマトのスライスがトッピングできるようになってたんですねぇ。知りませんでした。
最近、みうらじゅんさんと海洋堂の社長さんの著書を続けて読んだのですが、面白い共通点があったんです。
海洋堂の50周年イベントである「海洋堂フィギュアワールド」を見に行った時に、ちょうど社長さんの書かれた本を売っていたので買ってきました。
前々からPCもスマホもタブレットも1つのキーボードで使えたら便利だろうなぁ。と思ってたんです。
DVDレコーダーで録画したDVD-RをPCで見ようと開いたところ、desktop.ini というファイルだけが表示されてにっちもさっちも行かなくなってしまいました。
「若い時の苦労は買ってでもしろ」という言葉がありますが、この歳になるともうね、苦労なんてしたくないわけですよ。
常にスマホを握ってないと不安で仕方がない。という人がいるかどうかは知りませんが、CNET Japan の記事で何の機能もないスマホ型プラスチック板「NoPhone」というものが紹介されていました。
開発(?)したVan Gould氏の個人ウェブサイトによると、「NoPhoneは、みんなが一番好きなガジェットの重さと寸法を正確に再現している。本物のスマートフォンがないときに感じる物足りなさを軽減する」のだとか。
う~ん、なんだかなぁ。
末端ブロガーにとっては、「へぇ~、そうなんだ」という話でしかないわけですが、livedoor News の山本一郎氏と中川淳一郎氏の対談でそんな話が出ていたので。
2015年も気がついたら年末ですよ! というわけで、恒例の年間人気エントリーのまとめでございます。
去年のTOP20と比較すると、相変わらずIT関係の記事が強いものの7エントリーが入れ替わっており、まぁ、成長してるのかな? という感じです。
アクセス数を見ると全体では微増なんですが、TOP10の記事の中にはアクセス数が2倍くらいに増えてるのもあったりして、人気のある記事とそうでない記事の差が、よりはっきり出るようになった気がします。
時にオワコンと言われるブログではありますが、好きだし、しがみついて続けていければと思います。
今後とも当ブログをよろしくお願いします。