息子、ゴハンがお釜のどこで炊けたか知りたがる

ウチの息子(高2)、小さい頃からゴハンの味には敏感というか、うるさい方ではありました。
それが先日のこと、「このゴハンはお釜のどこらへんのゴハンだ?」などと言い出したではありませんか!
聞いてみると、お釜の縁の方が真ん中よりもよく熱がよく通っていて云々と抜かします。
いやいや、今どきの炊飯器で場所による味の違いが分かるほどの炊きムラができるとは思えないんですけどねぇ。
つか、息子はその違いがわかるというのか!? ほんまかなぁ?
ウチの息子(高2)、小さい頃からゴハンの味には敏感というか、うるさい方ではありました。
それが先日のこと、「このゴハンはお釜のどこらへんのゴハンだ?」などと言い出したではありませんか!
聞いてみると、お釜の縁の方が真ん中よりもよく熱がよく通っていて云々と抜かします。
いやいや、今どきの炊飯器で場所による味の違いが分かるほどの炊きムラができるとは思えないんですけどねぇ。
つか、息子はその違いがわかるというのか!? ほんまかなぁ?
This is only a preview. Your comment has not yet been posted.
As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.
Having trouble reading this image? View an alternate.