スポンサーリンク

スマホの形と重さを再現した、だたのプラスチックの板・・・だと!?

常にスマホを握ってないと不安で仕方がない。という人がいるかどうかは知りませんが、CNET Japan の記事で何の機能もないスマホ型プラスチック板「NoPhone」というものが紹介されていました。

開発(?)したVan Gould氏の個人ウェブサイトによると、「NoPhoneは、みんなが一番好きなガジェットの重さと寸法を正確に再現している。本物のスマートフォンがないときに感じる物足りなさを軽減する」のだとか。

う~ん、なんだかなぁ。

とはいえ、ポケットの中のスマホを触って安心する。というシュチュエーションは、なんとなく理解できるような気がします。

あくまでジョークアイテムではあるのですが、こういうモノが出てくる事自体、時代を反映してるといいますか、そういう時代という事なんでしょうねぇ。

参照リンク
 ・何の機能もないスマホ型プラスチック板「NoPhone」--スマホを片時も手放せない人に - CNET Japan

スポンサーリンク
コメント
Verify your Comment
Previewing your Comment

This is only a preview. Your comment has not yet been posted.

Working...
Your comment could not be posted. Error type:
Your comment has been posted. Post another comment

The letters and numbers you entered did not match the image. Please try again.

As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.

Having trouble reading this image? View an alternate.

Working...

コメントを投稿

プロフィール


  • 書いてる人:夢界 陸

    名古屋在住のおっさん。
    プログラミングやガジェットの話など、 日々の興味を徒然と綴っています。



    Twitterやってます @mukairiku

    運営サイト
    www.mukairiku.net

ブログ内検索

Licenses

  • Creative Commons License

OTHER

  • このブログのはてなブックマーク数

Blog powered by TypePad

スポンサーリンク