スポンサーリンク

ヨドバシカメラの名古屋松坂屋店に行ってきた

名古屋は栄の松坂屋南館の4~6階に、ヨドバシカメラがオープンしたので行ってきました。

以前にどこかでヨドバシの社長さんが、「百貨店の中だからといって特別なことはない」みたいな事を言っておられたのですが、ホントにその通りでした。

もうね、エスカレーターで4階に上がった途端に別世界というか、まさにWebでよく見るヨドバシカメラなわけですよ。このギャップはちょっとスゴイかも。

今日は開店当日ということもあって、お客さんも多いけど関係者の人もかなり入っているみたいで、右も左も人、ひと、ヒト・・・、という混みようでした。

なもんで、あまり細かくは見て来られなかったのですが、一般的な家電量販店よりも通路が狭い印象で、そのぶん取り扱い商品の種類は多いように思えました。

で、今回のお目当てはFREETELのショップがあるのか? もっと言えば SAMURAI MIYABI の実機に触れるのか? というところだったのですが、ちゃんとありました。ついでに SAMURAI KIWAMI も置いてありました。

場所は6階なんですが、どうやら6階だけ面積が狭いようで、エレベーターを登って少し奥に入った所からが店舗になっていました。

で、SAMURAI MIYABI を触った感想なんですが、すみません。よくわかりませんでした。

だって、今どきのスマホって、どれもふつうのコトは普通にできちゃうので、高負荷時にどう? とかって、やっぱり買って使い込んでみないと分からないなと諦めました(^_^;)。

でも、悪くなかったですよ。というか、コストパフォーマンスを考えると非常に魅力的な端末でした。

さて、話しをお店に戻しますと、他にも意外と自作PCのパーツがそろっていたりしてたので、もうちょっと経って落ち着いたころに、もう一度じっくり見て回りたいところです。

夜の10時まで営業してるって事なので、夜の8時以降とかに行ったほうが案外いいのかもしれませんねぇ。

スポンサーリンク
コメント
Verify your Comment
Previewing your Comment

This is only a preview. Your comment has not yet been posted.

Working...
Your comment could not be posted. Error type:
Your comment has been posted. Post another comment

The letters and numbers you entered did not match the image. Please try again.

As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.

Having trouble reading this image? View an alternate.

Working...

コメントを投稿

プロフィール


  • 書いてる人:夢界 陸

    名古屋在住のおっさん。
    プログラミングやガジェットの話など、 日々の興味を徒然と綴っています。



    Twitterやってます @mukairiku

    運営サイト
    www.mukairiku.net

ブログ内検索

Licenses

  • Creative Commons License

OTHER

  • このブログのはてなブックマーク数

Blog powered by TypePad

スポンサーリンク