Zenfone2で古いアプリのメニューを表示させよう
かつてのAndroid(Ver 2.xの頃?)は、現在タスクキー(マルチタスクボタン)のある場所にメニューキーがあったんだそうです。
なので Android 4.x以降で Android 2.x用に作られたアプリを使うと、互換性維持のためにタスクキーの右にメニューキーが表示されるようになっています(下の画像はNexus7のものです)。
ところがZenfone2はそこの所がハードウェアとして作られているのでメニューキーを表示することができません。
さて、これはどうしたものかいな? と思っていたところ、タスクキーを長押しすることでメニューを表示させる事ができるんだそうです。
実際に長押ししてみると…… はい、このとおり、メニューが表示されました。
実はZenfone2のタスクキーの長押しのは他にも機能を割り当てる事が出来まして、設定は [設定] アプリの [ASUSカスタマイズ設定] から、
[マルチタスクボタン] をタップして
表示されたメニューから選択することで行えます。ちなみにデフォルトは [ボタンを押し続け、メニューを表示する] になっています。
僕は使ってませんが、タスクキーの長押しでスクショが撮れるのは便利そうです。
参照リンク
・ZenFone 2レビュー(2):「ZenFone 2」はどこまで“使いやすく”できるのか?――基本UIを試す - ITmedia Mobile
【まとめページ】
・Zenfone2関連記事まとめ