通常の液晶ディスプレイをペンでタッチ操作できるようにする 「デジタルタッチペン」 という物があるようです
Twitterで流れてきて知ったのですが、サンワダイレクトショップから普通のディスプレイでペンによるタッチ操作を実現する、デジタルタッチペンという物が発売されたそうです。
仕組みとしてはセンサーを画面の横に取り付けてペン操作による画面タッチの位置情報などを読み取ることで、擬似的にタッチ操作を実現しているようです。
電源に関しては、センサー部分がUSBからの給電で、ペンの方はSR41ボタン電池が2つとなっています。
タッチパネルになるわけではないのでマルチタッチ操作はできませんが、それで対応する操作としては、タップ,スライド,ドラッグ&ドロップ,スワイプ,ズームイン&ズームアウトができるようです。
もっとも 「繊細な作業には向いていません。」 ということですが、お値段が 2580円なことを考えるとなかなかの物ではないでしょうか。
難点としては対応するディスプレイのサイズが17インチまでということなので、どちらかというとノートPC向けなのかなぁ?
参照リンク
・Touch8(Windows8用デジタルタッチペン)400-MA045の販売商品 |通販ならサンワダイレクト