スポンサーリンク

« January 2015 | Main | March 2015 »

19 posts from February 2015

02/25/2015

ジョージアの缶がいつの間にかアルミ製になってた

久々にジョージアの缶コーヒーを買ったのですが、缶がアルミになってて驚きました。

ほら、缶コーヒーってスチール缶ってイメージがあるじゃないですか。そのせいか手に持った瞬間に 「あれ?」 と感じるほどの違和感があったんです。

続きを読む »

サンワダイレクトの乾電池で動くA4対応卓上シュレッダーが気になる

マイナビニュースの記事によりますと、サンワダイレクトから乾電池で駆動するA4対応の卓上シュレッダーが発売になったそうです。

年に何回かは 「シュレッダーがあると便利なんだけどな」 と思う身としてはやっぱり気になるわけですよ。

サイズも356mm×200mm×89mm(横×高さ×奥行き)となかなかコンパクトそうだし、A4コピー紙2枚まで同時に裁断できるので、A3でも二つ折りにすればOKそうなのもいい感じです。

続きを読む »

02/23/2015

連続通話が最大で約9.5時間 「inG Bluetooth モノラルヘッドセット HQ TB313K」

息子(高1)、オンラインゲームをする時のコミュニケーションとか、普通に通話がしたい時とかにSkypeを使っております。

これまではUSB接続のインカムとかiPhoneに付いてきたマイク付きヘッドフォンを使っていたのですが、どうにもケーブルが鬱陶しいというのでBluetoothのヘッドセットを導入することにしました。

続きを読む »

02/22/2015

Windows 8 にBluetoothデバイスを接続する方法

息子(高1)が 「WindowsタブレットにBluetoothのヘッドセットが繋がらん!」 と言うので、Webで調べながら設定をしてきました。

続きを読む »

02/20/2015

MicroUSBで充電する充電式乾電池 「LIGHTORS」 が気になる

GIGAZINE の記事によりますと、MicroUSBでの接続で充電する充電式乾電池 「LIGHTORS」 がKickstarterにて出資を募っているんだそうです。

形としては普通の乾電池の側面にMicroUSBポートが埋め込んであって、そこにケーブルを接続して充電するようです。

記事によると、カタログスペック的にはエネループの方が優れているという事なのですが、USBケーブルで充電できるのは便利そうです。

続きを読む »

02/18/2015

Windows 8 のIEで“かな入力”できない時の対処法

息子(高1)が珍しくWindowsタブレットにキーボードを繋いで何やら始めたと思ったら、いきなり 「何で“かな入力”にならんのじゃ!」 と言い出しました。

そう、彼は我が家で唯一の“かな入力”な人なんです。

続きを読む »

02/16/2015

Webで読みやすいフォントはMeiryo(メイリオ)

不意に 「ウチのブログの文字、なんだか読みにくいなぁ」 と思ったので、あちこちのサイトのCSSを見て回った結果、トップに指定するフォントを“Meiryo(メイリオ)”にすることにしました。

続きを読む »

PCのニコニコ動画(GINZA)で動画をマイリストに登録する方法

久しぶりにPCでニコニコ動画を見ていたら、気に入った動画があったのでマイリストに登録しようとして困ってしまいました。

というのも、以前のバージョンではその辺にあったハズの “マイリストに登録” ボタンが見当たらないじゃないですか!

続きを読む »

02/15/2015

就寝時間が決めた時間より一時間遅れるので

例えば 「今日は22時には寝よう!」 と決めるじゃないですか。でもどういうわけかお布団に入るのが23時とかになっちゃうんですよ。

それもタマになら良いのですが、一週間のうち4日とかになると、流石に 「これは何とかせねば」 とか思った次第です。

続きを読む »

02/13/2015

SSDの寿命対策と容量節減にWindowsを簡単に再設定する 「SSD最適化設定」

PC Watch の記事によりますと、有限会社電机本舗がSSD向けのシステムドライブ設定最適化ソフト「SSD最適化設定 Ver2.1」の無料配布を開始したんだそうです。

何でもWindowsの設定を変更することで、Windowsの標準設定時と比べて3倍の長寿命化と数十%の容量節減が可能なんだとか。

それにしても3倍の長寿命化って、もちろん使い方にも拠るんでしょうけれど、ちょっとスゴイじゃないですか!

続きを読む »

スポンサーリンク

プロフィール


  • 書いてる人:夢界 陸

    名古屋在住のおっさん。
    プログラミングやガジェットの話など、 日々の興味を徒然と綴っています。



    Twitterやってます @mukairiku

    運営サイト
    www.mukairiku.net

ブログ内検索

Licenses

  • Creative Commons License

OTHER

  • このブログのはてなブックマーク数

Blog powered by TypePad

スポンサーリンク