スポンサーリンク

“いなば”の缶詰 「インド 豆カレー」 を食べてみた

そう言えば買ったけど手を付けてなかったよ。というわけで、今日の昼ごはんは “いなば” の缶詰 「インド 豆カレー」 にしてみました。

とりあえず蓋を開けてみたところなんですが、すでにカレーのいい匂いが漂ってきます。

ただし寒い時期なもので、ルーはペースト状になってますけど無問題です(^_^;)。

さて御飯の上にあけてみましょう・・・、

え~っと、ペースト状のルーに隠れてよく分かりませんが、“いなば” のカレーらしく具がゴロゴロと入っています。

缶にも 「とり肉入り」 と書いてありますが、豆とお肉の割合は 7:3 ~ 8:2 といった感じで、予想してたよりもお肉が入ってました。

さてお味のほうなんですが、コレが何と言いますか、普通にカレーでした。いや、美味しいんですよ。美味しいんですけど何か特徴をと言われると、ちょっと困ると言うか・・・、な感じ? 辛さ的には中辛くらいでしょうか。

そういう意味では誰にでもオススメできる一品だと思います。入っているお豆もクセがなくて食べやすかったです。

ごちそうさまでした。

【まとめページ】
 ・“いなば”のタイカレー関連記事まとめ

スポンサーリンク
コメント
Verify your Comment
Previewing your Comment

This is only a preview. Your comment has not yet been posted.

Working...
Your comment could not be posted. Error type:
Your comment has been posted. Post another comment

The letters and numbers you entered did not match the image. Please try again.

As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.

Having trouble reading this image? View an alternate.

Working...

コメントを投稿

プロフィール


  • 書いてる人:夢界 陸

    名古屋在住のおっさん。
    プログラミングやガジェットの話など、 日々の興味を徒然と綴っています。



    Twitterやってます @mukairiku

    運営サイト
    www.mukairiku.net

ブログ内検索

Licenses

  • Creative Commons License

OTHER

  • このブログのはてなブックマーク数

Blog powered by TypePad

スポンサーリンク