ロードスター、7回目の車検

さてさて、ウチのロードスター(NB8C)が15年目にして7回目の車検を終えて帰ってきました。
当初は2日間の予定だったのですが、オイルパン(のシール部分?)からオイル漏れが発見されまして、3日間の延長&入院費上乗せという、どちらかと言うとお財布的にキビシイ車検となりました。
ちなみにオイルパンのところの修理で約5万円UPでした。なんでも、エンジンを吊らないと作業できないとかで、ま、しかたないですね。
つか、15年も乗ってるんだから半年~1年毎にどこかが壊れますわなぁ。
でも大きいものと言ったらオルタネーターとラジエター、シリンダーヘッドのガスケットくらいなんですね。交換したのは。
他にもブレーキパッドやバッテリー、ベルトの類や、もちろんタイヤも交換してはいるのですが、それらって消耗品ですからねぇ。そう考えると実はあまり壊れてないのかも。
走行距離的には8万km弱と、年式の割には走ってないんですが・・・、次はクラッチだろうなぁ。
心の準備はしつつ、まだまだ楽しませてちょうだいね!