限界突破はある程度育ててからがお得 「ボーダーブレイク mobile -疾風のガンフロント-」

クラコンに参加してもらえるメダルがようやく500枚貯まったので、「メダル限定SRで4凸に挑戦だ!」 とはしゃいでいたら、クランの先輩から “効率的な育成法” を教えてもらったのでメモメモです φ(..)。
と言ってもやり方は簡単で、素材にする方をある程度育ててから限界突破すればOKです。
ここでは残す方のボーダーを SR-1、加える方のボーダーを SR-2 として話を進めます。当然ながら、最初は SR-1 も SR-2 もレベル1なわけですよ。ここに4凸した状態の N と HN を合わせて10枚用意します。
で、この N と HN 10枚をまずは SR-2 に喰わせるわけです。N と HN の比率や自動育成による成長の度合いの影響もありますが、これでだいたい SR-2 のレベルが 20~30 くらいにはなるはずです。
ちなみに僕が実行した時は、SR-2 のレベルは 26 まで上がりました。
さてお次はいよいよ限界突破です。SR-1 に SR-2 を喰わせようとすると 「ボーダーの選択が逆なんじゃね?」 みたいな警告が出ますが、無視して実行します。
するとあら不思議。限界突破でレベルの上限が上がった後に、ボーダーのレベルが上がる上がる! 結局この時は、一気にレベル 69 にまで到達しました。
本当は一気に上限のレベル 70 まで持って行きたかったのですが・・・、SR-2 の育て方というか、SR-2 に喰わせたボーダーの能力が足りてなかったようです。残念。
とはいえ、普通に0凸の SR をレベル 60 まで育てようとすると、 N と HN が 20~25枚程度必要なことを考えると、なかなかのパフォーマンスですよ。これは。
なお2凸目以降は、喰わせるボーダーのレベルは 15くらいでいいそうで、「4凸の N を5枚喰わせてから限界突破させてくくらいで、いいんじゃね?」 と言われてます。
実はまだそこまで行けてないのですが、上げることが可能なレベルの数を考えると、そのくらいで十分っぽい気はしています。
それから、他のボーダーからスキルを継承したい場合は、SR-1 のレベルができるだけ低いうちに継承させた方が、ニュル的にお安く済ませられます。
手順をまとめると、
- SR-1 の機体を強化
- SR-1 に対してスキルの継承
- SR-2 を育成
- SR-2 を使って SR-1 を限界突破
となります。
これを教えてもらうまでは、レベル 99 の SR を育てるのに、一体どれだけの N と HN とニュルが必要になるんだろう? と気が遠くなっていたのですが・・・、この方法なら割と早く何とかできそうです。
【まとめページ】
・「ボーダーブレイク mobile -疾風のガンフロント-」攻略記事まとめ