iPhone5 はまだ新品が買える!

カミさんのスマホが最近へそを曲げることが多くなりまして、毎日 「ムキー!」 とかやっているので、思い切って機種変更をしてきました。というか、付き合ってきました。
新しい機種は・・・、
iPhone5
であります。
え? 5s や 5c が発売になってるのに、今さら 5 ? と思われるでしょうが、5なんですよ。
まぁ理由はいろいろあって、「別に 5s ほど高性能でなくてもいいじゃん」 とか、「5c より 5s のデザインの方が好き」 とか、「iOS6で使いたい」 とかとか。そんな感じで 5 という選択です。
ところがキャリアのショップに行ってみると、5s と 5c は一等地に並べられているものの、当たり前ですけど 5 なんてどこにも並んでないわけですよ。
「iPhone5 はもう売ってないのかなぁ?」 と不安になるカミさんをよそに、店員さんに在庫を確認してみると、あっさり 「ありますよ」 というお返事。やっぱりね。
そのあと容量と色を確認されたのですが、口ぶりからすると複数の容量のモデルが色も合わせて在庫がある様子でした。
だってねぇ、9月20日に 5s と 5c が発売になるまではバンバン売ってたんですから、5s と 5c の発売と同時に在庫がなくなってるとは思えないじゃないですか。
しかも Apple から 5 の出荷が終わったのって9月11日とわりと最近ですし、おまけに店頭にディスプレイしていないとなると、なおさら残ってそうなものですからねぇ。
というわけで、カミさんは無事に iPhone5 をゲットすることができました。本人もエラく満足してるみたいだし、よかったよかった。