スポンサーリンク

AP より BP 「ボーダーブレイク mobile -疾風のガンフロント-」

「疾風のガンフロント」 にはプレイヤーのパラメーターとして、AP と BP というものがあります。

AP というのはクエストでマップを歩くのに必要なポイント(アクションポイント?)です。マップによって一歩毎に消費するポイントが決まっていて、コレがなくなると歩けなくなるわけです。

もう一方の BP というのは、クラコンやボス戦でカードで戦うときに必要なポイント(バトルポイント?)になります。

カードにはそれぞれコストというものが設定されていた、コスト4のカードで1回攻撃するのに BP を4消費するというシステムになっています。

AP も BP も始めた直後は、50からのスタートになります。

これらのポイントはクエストでプレイヤーのレベルを上げたり、戦友(フレンド)を獲得することで増やしていけます。

仕組みとしては、レベルアップしたり戦友が増えたりすると、AP と BP のどちらにでも割り振れるポイントが2もらえるので、それを任意に割り振っていくことになります。

で、AP と BP をどう増やしていくのかが問題になるわけですよ。個人的には 「AP よりも BP を重視した方が良さそう」 と思っています。もちろん、プレイスタイルによってはこの限りではないとは思いますけど。

というのも、AP は何もしなければ1分に1づつ回復していくのに対して、BP は戦闘中にリペアポッドに入らないと回復できません。また、1回の回復では最大値の 20% しか回復しないんですよ。おまけに1回の回復には3分かかって、途中で中止してしまうと一切回復しないんです。

また、ユニット(デッキ)に入れられるカードが BP の上限によって制限されるので、強いカードを持っているのに、“BP が足りなくてユニットに入れられない” という事も発生したりします。

じゃぁ、実際にどう割り振っていくかなのですが、最初はやっぱりクエストを歩けないとキツイので、AP が 60 になるまでは全部 AP に振り分けていきます。

もっとも、60 という数字に大した根拠はないのですが、「1時間放置で全回復」 と考えると分かりやすいかなと。

そこまで来たら、今度は BP だけを強化していきます。ちなみに現在の僕のパラメーターは AP:60,BP:76 となっています。

個人的には BP はせめて 100 は欲しいので、今はソコを目指してレベルアップ中です。

【まとめページ】
 ・「ボーダーブレイク mobile -疾風のガンフロント-」攻略記事まとめ

スポンサーリンク
コメント
Verify your Comment
Previewing your Comment

This is only a preview. Your comment has not yet been posted.

Working...
Your comment could not be posted. Error type:
Your comment has been posted. Post another comment

The letters and numbers you entered did not match the image. Please try again.

As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.

Having trouble reading this image? View an alternate.

Working...

コメントを投稿

プロフィール


  • 書いてる人:夢界 陸

    名古屋在住のおっさん。
    プログラミングやガジェットの話など、 日々の興味を徒然と綴っています。



    Twitterやってます @mukairiku

    運営サイト
    www.mukairiku.net

ブログ内検索

Licenses

  • Creative Commons License

OTHER

  • このブログのはてなブックマーク数

Blog powered by TypePad

スポンサーリンク