NHK 「みんなのうた」 にボーカロイドが初登場だそうです
ORICON STYLE の記事によりますと、NHK『みんなのうた』 の 2013年8月・9月の新曲に、ボーカロイドを使った楽曲が選出されたそうです。
採用されたのは 「少年と魔法のロボット」 という曲で、40mP(よんじゅうめーとるP)の新曲だそうで、歌うのはメグこと Megpoid なんだとか。
もちろんボカロ曲が 『みんなのうた』 で流れるのは初となります。
て言うか、人間以外が歌うという意味でも初めてじゃないかと思うのですが・・・、既に何かありましたっけ?
それはともかく、ボーカロイドがどんどんメジャーなところに出て来るようになっていくのは、見ていてもなかなかエキサイティングですよね。
最初に “初音ミク” が発売された時には 「面白いものが出るなぁ」 くらいにしか思ってなかったのが、どんどん仲間(ボーカロイドやPやファンや)が増えていって、商業CDがリリースされて、オリコンで1位を取って、CMにも出演して、ライブもやって、TVで特集が組まれて・・・。
次は何が来るんだろう? と、まだまだワクワクさせてくれそうです。
と、それはそれとして、8月の 『みんなのうた』 はしっかりチェックせねば。
参照リンク
・NHK みんなのうた
・『みんなのうた』53年目でボカロ曲初登場! NHK「新しい取り組み」 (40mP) ニュース-ORICON STYLE-
【関連エントリー】
・初音ミクがオリコン1位になった日
・初音ミクのアメリカ進出が本格的に始まったようです