スポンサーリンク

ブログの記事のタイトルは、せめて自分で内容を思い出せるようなモノにしよう

 ブログを書くに当たり、記事のタイトルの重要性については既に語り尽くされている感がありますが、改めて 「タイトル大事だよね」 と思ったので。

 と言うのも、アクセス解析ってアクセスの多い順に記事名が並んでたりするじゃないですか。でね、なかにタイトルから内容が思い出せないのがあったりするわけですよ。

 書いた人間も思い出せないようなタイトルの記事を、わざわざ読みに来ていただいた方には心から感謝いたします。

 とはいえ、やっぱり書いた人間がタイトルを見て内容を思い出せないようではイカンなと。せめて自分で思い出せるくらいにはしておかないとなぁ。

スポンサーリンク
コメント
Verify your Comment
Previewing your Comment

This is only a preview. Your comment has not yet been posted.

Working...
Your comment could not be posted. Error type:
Your comment has been posted. Post another comment

The letters and numbers you entered did not match the image. Please try again.

As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.

Having trouble reading this image? View an alternate.

Working...

コメントを投稿
トラックバック

このページのトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a01310f1f31c0970c017d3c845f71970c

このページへのトラックバック一覧 ブログの記事のタイトルは、せめて自分で内容を思い出せるようなモノにしよう:


プロフィール


  • 書いてる人:夢界 陸

    名古屋在住のおっさん。
    プログラミングやガジェットの話など、 日々の興味を徒然と綴っています。



    Twitterやってます @mukairiku

    運営サイト
    www.mukairiku.net

ブログ内検索

Licenses

  • Creative Commons License

OTHER

  • このブログのはてなブックマーク数

Blog powered by TypePad

スポンサーリンク