(C)SEGA
今週のマップはまたしても新マップ、「オルグレン湖水基地 ~天貫く光芒~」 であります。
「デ・ネブラ大落片 ~搭上接敵~」 の悲劇があったとはいえ、これで5週連続新マップですよ。どんだけマップ用意してあんねん(笑)。
実はマップを見て 「苦手そう・・・」 な感じがしたので、出るのはどうしようかと思ってたのですが、ちょっと 「44型浮遊機雷」 が欲しくなったので、買い物ついでにほんのちょっとだけ出てきました。
でも、ついいつもの癖で重火力にばかり乗っていたので、せっかく買った 「44型浮遊機雷」 の出番がなかったのはナイショです。
つかねぇ、この広いマップでプラント4つ。しかも B プラントと C プラントがホントにお隣同士って、プラント戦が大好きな鈍足重量級にはありがたいのですが、コア凸が非常に怖いマップという印象でした。
また、 B プラントと C プラント共に、建物の中から、かつ複数階から占拠可能ということで、視界に敵機がいないのに、どんどんプラントが敵色に染まったりして、なかなか難しかったです。
今回は、かつて 「オルグレン湖水基地 ~巨坑侵入~」 でガトリングガンの銃口の低さに泣いたので、そこを考慮して 「ウィーゼル・コロナ」 を持ちだしてみたのですが・・・、巨坑の最下層が戦場になることが殆ど無かったので、これならガトリングガンで良かった気がします。
ついでに副武器も 「プラズマカノン UG」 にしてみたのですが、意外と敵機が閉所に固まっていることが多くて、これまた 「サワード・コング」 で良かったかも、と思ったり。
そんなわけで、マップに対してちょっとちぐはぐな武装で出ちゃったかな? と反省、反省。やっぱり新マップの最初は、いつもの慣れた装備で出てみて、それから修正していったほうがいいみたいですね。
忘れてましたがこのマップ、サテライトバンカーが出現するんですが・・・、もうみんな慣れちゃってるようで、あんまり活躍してなかったような・・・。
もっとも、設置するにしても B or C プラント周辺になっちゃうので、これは仕方ないのかもしれませんけど。それに、そもそも1個しか出ないですから、警戒もしやすかったですしね。
てなわけで、武装のチョイスミスもあって本人的にはやや消化不良気味なので、武器を戻してもう1回くらいは出てみたいです。