さくらのVPSが更にお安くなるようです
さくらインターネットの VPS、「さくらのVPS」 が3月29日より新プランに移行するそうで、更にお安くなるようです。
新プランの内容は以下の通り
新プラン名 | 初期費用 | 月額料金 | メモリ | HDD | CPU |
---|---|---|---|---|---|
さくらのVPS 1G | 0円 | 980円 | 1GB | 100GB | 仮想2コア |
さくらのVPS 2G | 1,980円 | 1,480円 | 2GB | 200GB | 仮想3コア |
さくらのVPS 4G | 5,980円 | 3,980円 | 4GB | 400GB | 仮想4コア |
さくらのVPS 8G | 9,980円 | 7,980円 | 8GB | 800GB | 仮想6コア |
これまでのプランは以下の通りですから・・・
旧プラン名 | 初期費用 | 月額料金 | メモリ | HDD | CPU |
---|---|---|---|---|---|
さくらのVPS 512 | 0円 | 980円 | 512MB | 20GB | 仮想2コア |
さくらのVPS 1G | 2,980円 | 1,480円 | 1GB | 30GB | 仮想2コア |
さくらのVPS 1.5G | 4,980円 | 1,980円 | 1.5GB | 50GB | 仮想2コア |
さくらのVPS 4G | 9,980円 | 3,980円 | 4GB | 120GB | 仮想4コア |
さくらのVPS 8G | 19,800円 | 7,980円 | 8GB | 240GB | 仮想4コア |
僕が借りている 1G のプランだと、初期費用が不要になって月額料金が 500円安くなるのかぁ。しかも HDD は増量されているじゃないですかぁ!
そうなると気になってくるのが、「これまでのプランで借りている人はどうなるのか?」 という事なんですが、プレスリリースを見る限りでは、これまで通りのプラン内容で継続利用ができるものの、やっぱりこれまで通りの利用料金がかかるっぽいんですよね。
継続利用ができるのは有難いのですが、新プランと同程度の料金になるように自動で利用料金の引き下げとかしてくれると嬉しいんだけどなぁ。
まぁ、僕の場合は幸いと言いますか、借りている 1G のプランの初期費用が無料になったので、単純に乗り換えれば良いだけの話しなんですけどね。
しかし、仮想2コアでメモリ 1GB、HDDが 100GB のサーバーが月額 980円で借りられるようになるとは、スゴイ世の中になったものだなぁ。