豚肉を使った 「肉じゃが」 を作ってみた

肉じゃが と言えば、普通は牛肉を使うものだと思うのですが、豚肉で作ったみたら思いのほか美味しかったんですよ。
というわけで、材料は下記のとおりです。豚肉は適当な大きさに切ってあれば何でも良いと思うのですが、今回は しゃぶしゃぶ用のバラ肉 を使っています。量としては、これで4人前の予定です。
・豚肉 | 300g |
・じゃがいも | 4個 |
・人参 | 1本 |
・玉ねぎ | 1個 |
・3倍濃縮つゆ | 100cc |
・みりん | 50cc |
・料理酒 | 50cc |
・水 | 500cc |
・砂糖 | 大さじ2 |
作り方は以下の手順で。
- じゃがいもの皮を剥いて、8つに切ります。
- 人参の皮を剥いて、3~5mm 厚の輪切りにします。
- 玉ねぎの皮を剥いて、適当な大きさに切ります。
- 豚肉以外の材料を鍋に入れて強火で煮ます。
- 汁が沸騰してきたところで、豚肉を投入します。
- 再び沸騰してきたら、火を弱火にして30分ほど灰汁を取りながら煮込みます。
以上で完成です。
作る前は 「肉じゃが つっても、牛肉じゃないんだぁ」 と、出来映えを疑っていたカミさんも、食べてみれば 「美味しいじゃん!」 と納得の出来映えでした。お試しあれ。