スポンサーリンク

読みやすいフォントのサイズは13pxか14pxかで悩む

 最近、あちこちのブログで “読みやすいフォントのサイズは 14px (キリッ” みたいな記事を見かけるので、当ブログも本文のフォントサイズを 14px にしてみました。

 まだ見慣れていない事もあって、これで本当に読みやすくなったのか、ちょ~っと不安ではありますが・・・。

 ついでなので、フォントのサイズによって、どのくらい見た目が変わるのかのサンプル(画像)も作ってみました。

 サンプルは文字サイズ以外の設定は全て共通で、line-height が 1.2、Pタグ(Paragraphタグ,<P>~</P>)の margin-bottom が 1.5em となっています。また、ブラウザは Firefox 7.0.1 を使って表示させました。

font-size:12px;
font-size:12px; のサンプル

font-size:13px;
font-size:13px; のサンプル

font-size:14px;
font-size:14px; のサンプル

font-size:15px;
font-size:15px; のサンプル

 感じ方には個人差があるとは思いますが、1px ずつサイズを変えたにも関わらず、13px と 14px の差が、12 - 13px 間や 14 - 15px 間の差よりも大きいような気がします。

 選択するサイズとしては 13px か 14px が妥当だとは思うのですが、13px だとやや小さくて、14px だとやや大きい気がするんですよね。13.5px が指定できたら、きっとちょうど良かったと思うんだけどなぁ(もちろん無理ですけど)。

 実際 14px だと大きい気がして、いったんはフォントサイズを 13px にしてたんです。でもやっぱり、13px では字が小さいような気がしてきて、今は 14px です。

たかが 1px とはいえ、難しいものですねぇ。

スポンサーリンク
コメント
Verify your Comment
Previewing your Comment

This is only a preview. Your comment has not yet been posted.

Working...
Your comment could not be posted. Error type:
Your comment has been posted. Post another comment

The letters and numbers you entered did not match the image. Please try again.

As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.

Having trouble reading this image? View an alternate.

Working...

コメントを投稿
トラックバック

このページのトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a01310f1f31c0970c0162fbfa7c8f970d

このページへのトラックバック一覧 読みやすいフォントのサイズは13pxか14pxかで悩む:


プロフィール


  • 書いてる人:夢界 陸

    名古屋在住のおっさん。
    プログラミングやガジェットの話など、 日々の興味を徒然と綴っています。



    Twitterやってます @mukairiku

    運営サイト
    www.mukairiku.net

ブログ内検索

Licenses

  • Creative Commons License

OTHER

  • このブログのはてなブックマーク数

Blog powered by TypePad

スポンサーリンク