スポンサーリンク

右クリックを禁止するスマートなやり方

 Webページをあちこち見ていると、たまにマウスの右クリックからコンテキストメニューを表示させないような細工がしてあるページってありますよね。

 しかもご丁寧に「このサイトは右クリック禁止です」な~んてダイアログまで表示したりしてね。そうなるとこっちはこっちで「そんな警告、何処にも書いてなかったぞ!ムッキ~!」となるわけですな。

 いえね、別にマウスの右クリックイベントをトラップするなと言いたいわけじゃないんですよ。わざわざダイアログ出さなくてもいいじゃん。黙ってイベントをキャンセルすればいいじゃん。と思うわけです。

 そんなおり、某サイトでマウスの右クリックをキャンセルするナイスな実装を見付けました。つっても、右クリックをキャンセルしたいタグに

 oncontextmenu="return false;" 

という属性を付けるだけ。例えばこんな感じです。

ここでは右クリックできません。

 まぁ、属性の名前からして、コンテキストメニューの表示をキャンセルしてるだけで、右クリックをキャンセルしてるとは言えないかも知れませんが・・・。

 しかもこの属性ってば、Operaには効かないんですよね。IE7でも効いたのにな(苦笑)。

追記:
 後から気付いたんですが、この属性って onLoad や onClick と同じイベントじゃないですか。て言うか+JavaScript?
 いや~、気付きませんでした。

スポンサーリンク
コメント
Verify your Comment
Previewing your Comment

This is only a preview. Your comment has not yet been posted.

Working...
Your comment could not be posted. Error type:
Your comment has been posted. Post another comment

The letters and numbers you entered did not match the image. Please try again.

As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.

Having trouble reading this image? View an alternate.

Working...

コメントを投稿
トラックバック

このページのトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a01310f1f31c0970c0120a8ba96b4970b

このページへのトラックバック一覧 右クリックを禁止するスマートなやり方:


プロフィール


  • 書いてる人:夢界 陸

    名古屋在住のおっさん。
    プログラミングやガジェットの話など、 日々の興味を徒然と綴っています。



    Twitterやってます @mukairiku

    運営サイト
    www.mukairiku.net

ブログ内検索

Licenses

  • Creative Commons License

OTHER

  • このブログのはてなブックマーク数

Blog powered by TypePad

スポンサーリンク