スポンサーリンク

これぞ真骨頂! 「たがみよしひさ作品集 Ⅰ~Ⅲ」

たがみよしひさ作品集I SF・ホラー 編
たがみよしひさ作品集II ミステリー 編
たがみよしひさ作品集III アクション・ドラマ 編

 たがみよしひさ。といえば年代によって「軽井沢シンドローム」だったり「GREY」or「滅日」だったり「NERVOUS BREAKDOWN」だったりするわけですが、個人的に彼の真骨頂は短編だと思うんですよ。

 で、これまでの短編集に収録されてたり、されてなかったりした作品をブゥワ~!と集めて3冊にまとめたのが、この「たがみよしひさ作品集」であります。収録作品は以下の通り。

1巻収録作品
 ・ DARD
 ・ HERO
 ・ 妄想超人マイナマン
 ・ Dがおちた日
 ・ FIGHTINGエリア
 ・ 収穫の季節
 ・ 終齢幼虫
 ・ 牙"FANG"
 ・ それさえもおそらくは平穏な日々
 ・ それさえもおそらくは平穏な日々 Ⅱ
 ・ それさえもおそらくは平穏な日々 Ⅲ
 ・ 田舎の仮面
 ・ DISIR
 ・ 冥い日曜日
 ・ 満月の夜、人狼に・・・
 ・ この沼でむかし死んだ・・・
 ・ 夢見る少女
 ・
 
2巻収録作品
 ・ なくしたピース
 ・ K.I.E
 ・ DESIRE
 ・ 雨 RAIN
 ・ 雪の降る日は気をつけて
 ・ 疾風迅雷
 ・ 38P
 ・ すんませんけど捕物帖
 ・ サマーバケーション
 ・ 殺さずにいられない
 ・ 蒼天幻想
 ・ 誰かが見ている
 ・ 女房殺人事件
 ・ 滑落の氷河
 ・ 幽霊荘奇譚
 ・ シリーズ穏の領域 紅葉狩
 ・ 雪の風景
 
3巻収録作品
 ・ フェダーイン
 ・ アフリカの太陽
 ・ YUMIKO
 ・ 軽井沢EXPRESSION
 ・ まかいのもりのあかいぬま
 ・ 怒りのルドラ
 ・ オレンジ色の夜明けまで
 ・ 遠い悲しみ
 ・ EYE
 ・ 壊れているか・・・

 まぁ、そのタイトルだけで1冊になってた作品もありますが・・・、気にしないことにしましょう。

 個人的な一押しは2巻に収録されている「DESIRE」ですね。ストーリーはというと、「冷やし中華が食べられないことを逆恨みした主人公が殺人を犯してしまう」という、それだけなんですが、これが実にいい。

 こういった人間の中にある狂気というか、都合のいい思い込みというか発想(妄想?)とか、そういう心の内面の表現(描写)が非常に上手いんですよ。「あぁ、もしかしたら、オレもこうなるかも」みたいな・・・。まさに真骨頂でしょう。

あれ?ところで「依頼人から一言」と「精霊紀行」と「FRONTIER LINE」は?

 

「たがみよしひさ作品集 Ⅰ SF・ホラー編」の詳細をAmazonで確認。
「たがみよしひさ作品集 Ⅱ ミステリー編」の詳細をAmazonで確認。
「たがみよしひさ作品集 Ⅲ アクション・ドラマ編」の詳細をAmazonで確認。

スポンサーリンク
コメント

何せ『雲のたがみ』とまで呼ばれたお方故に、その作品を全て読むのは大変でしたな…。
『収穫の季節』や『HERO』は、こうして纏めていただいただけでも感無量です。
『PEPPER』なんかは、文庫版を見かけた瞬間の衝動買いだったし…。
(勿論、大判も持ってますです、ハイ)
でも、この本の山は増殖する一方で…。

コメント、ありがとうございます。

いや、ホント。よくぞこれだけ集めましたよね(感動)。

そもそも彼の場合、多作な割に単行本が店頭に並んでいる期間が妙に短くて、あれこれ入手に苦労した覚えが・・・。

それに文庫版は文庫版で書き下ろしの「あとがき」があったりして、旧版を持っててもやっぱり買っちゃうんですよね。
ファンの悲しい性ですな(苦笑)。

Verify your Comment
Previewing your Comment

This is only a preview. Your comment has not yet been posted.

Working...
Your comment could not be posted. Error type:
Your comment has been posted. Post another comment

The letters and numbers you entered did not match the image. Please try again.

As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.

Having trouble reading this image? View an alternate.

Working...

コメントを投稿

プロフィール


  • 書いてる人:夢界 陸

    名古屋在住のおっさん。
    プログラミングやガジェットの話など、 日々の興味を徒然と綴っています。



    Twitterやってます @mukairiku

    運営サイト
    www.mukairiku.net

ブログ内検索

Licenses

  • Creative Commons License

OTHER

  • このブログのはてなブックマーク数

Blog powered by TypePad

スポンサーリンク