たくさん貼ればいいってものでもないでしょうが
どこのブログにおじゃましても、たいてい1コや2コは貼り付けてあるのが、ランキングサイトやアクセス解析サイトのバナーなんですが、僕、このバナーが大好きなんですよ。
特に 15px × 80px くらいのちょっと慎ましやかなサイズが良いですね。文字とか絵とかをデザインするにもちょうどいいと思います。
そんなわけで、あちこちのブログにおじゃましては、気に入ったバナーを見つけると、即クリック!。そのままユーザー登録しては自分のブログに貼り付けてたら、その数が27コにもなっちゃいました。
とは言うものの、ユーザー登録はしたけれど、やっぱりバナーが気に入らなくて、やめちゃったのもありますけどね。
そもそもが、バナーを貼るのが目的なのでランキングなんてお構いなし。ランキングサイトを見に行くことすらしてません(オィオィ)。でも、アクセス解析は利用するようになりましたね。
もちろん JustSystem Blog(つか TypePad ね)にも解析機能はあるんですが、いかにも貧弱なんですよね。
今までは Google Analytics を併用してたんですけど、高機能なのは良いんですが、データの反映に時間が掛かるんですよ。昨日のデータが今日の夕方にならないと入らないみたいな。
で、今は i2i.jp と Site Meter もあわせて使ってます。
i2i.jp はそこそこ高性能な上、アクセスデータが即反映されるのがいいですね。対して Site Meter はデータの反映に1時間くらいかかるうえ、英語のサイトなんですが、ログインせずに解析データが見られるのでお手軽です。逆に言うと、だれでもウチのブログのアクセスデータが見れちゃうわけですが、まぁ、見られて困るものじゃなし。
こうやっていろいろ貼り付けていくと、弊害としてサイトが重くなっちゃうんですが、バナーを取りに行ったりするのは、メインの HTML を読み込んだ後なので、記事そのものは読めるだろう。ということで、お許しください。
てなわけで、そういうのに興味のある方は、右のサイドバー中ほどの「OTHER」なあたりのバナーから是非どうぞ。
今後も増えますよ(たぶん)。