「Perl5 デスクトップリファレンス 第3版」絶版
仕事のからみで、『Perl5 デスクトップリファレンス 第3版』がもう1冊ほしいなぁ。と思い、早速オンラインショップで注文をしようとしたら・・・。なんとどこも品切れ。
amazon も e-hon も boople も セブン&ワイ も bk1 もみんな品切れ。じゃぁ、書店ならどうだと(Webで)「紀伊国屋」、「ジュンク堂」、「三省堂書店」と回ってみたけど、どこも在庫なし。オィオィ。
じゃぁってんで、出版元のオライリーのサイトに行ってみたら、この本、ラインナップから消えてるじゃないの!いったい何があったの?
で、どうなってるのか、どうしても気になるので Google で「Perl5 デスクトップリファレンス 第3版」を検索したらば、オライリーのページがヒット!おぉ、単品のページは残ってるみたい!と早速アクセス。
しかしそこにあったのは悲しい「絶版」の2文字。あぁ、あんなに一生懸命探したのに、あんなに役に立ついい本なのに・・・絶版なんですねシクシク。
確かに現行の Perl のヴァージョンは5.8で、本は5.6対応。古くなったと言えなくは無いけど、まだまだ現役で使えるんです。便利なんです。つうか、この本がないとプログラム組めないっすよ。わたくし。
おりしも今は Ruby ブーム。今から Perl 勉強しようって人は少ないかもしれないけど、内容は今でも十分通用するし、次の版が出るわけでもないのに絶版とは・・・悲しいっす。
まぁ、出版業界、いろいろ厳しいのかもしれないけど・・・・はぅう。
参照ページ
・O'Reilly Japan:Perl5 デスクトップリファレンス 第3版
新品はなくても中古があるかも。
「Perl5 デスクトップリファレンス」をAmazonで見る。