スポンサーリンク
カテゴリー:"音楽"

DJ TECHNORCH / 内閣総理大臣賞

内閣総理大臣賞 〜HARDCORE TECHNO POP〜

 DJ TECHNORCH氏の新譜 「内閣総理大臣賞」 が発売になったので、早速Getしてきました。

 パッと聴いた感想はと言うと、「吹っ切れましたね! DJ TECHNORCHさん!!」 という感じで、非常に “らしい” 仕上がりではないかと思います。

 と言うのも、前作の 「無明ヶ丘危険地帯 ~ATARAXIA~」、前々作の 「反復回転時計 ~Running Cost~」 と、失礼ながら(どちらかというと) “らしくない” 印象が強くて、「新しい可能性の開拓?」 「音楽性の迷走?」 とか思ってたんですよ。

 そんなわけで、「今回のはどうかなぁ~?」 と思ってたんですが・・・

非常に良かったっす!

もうね、完全復活ですよね。早くも次回作が楽しみです。

収録曲:
 01. 授与式 (DJ TECHNORCH fw. 天誅)
 02. 内閣総理大臣賞 ~THE WORLD~ (DJ TECHNORCH fw. 天誅)
 03. Target Planet Has Been Destroyed (DJ TECHNORCH)
 04. DJ活発イキがイイ (DJ TECHNORCH )
 05. Synapse Assembly (REMO-CON)
 06. CROSS GLID ~悠久ノ末日~ (Rising Sun Nova)
 07. 自走式八足神 ~Buddah Attachments~ (DJ SHARPNEL inspired by DJ TECHNORCH)
 08. 騙 ~MAYAKASHI~ (Betwixt & Between vs DJ TECHNORCH)
 09. End of Life (DJ TECHNORCH)
 10. ハーゲンダッツ ~Final Nirvana~ (DJ TECHNORCH)
 11. ATARAXIA '91 (DJ TECHNORCH)
 12. Me & Me (Rising Sun Nova vs DJ TECHNORCH)

「内閣総理大臣賞 ~HARDCORE TECHNO POP~」をAmazonで見る。

「Makina Hardcore Pandemic」 をGETしたよ

Makina Hardcore Pandemic

 前から気になってたCD、「Makina Hardcore Pandemic」を何とか手に入れることができました。

 存在自体は 「X-TREME HARD BLOG」さんの記事で知ってたんですが、いつものパターンで、まず GUHROOVY に入ってから Amazon に入荷だろうと思ってたんですよ。

 そんなわけで Amazon はノーチェックだったんですが、どうやら今回は Amazon に先に入ってたようで、気が付いた時(忘れもしない1月15日)には既に

一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。

じゃないですかぁ~・・・orz

 その時はとりあえず注文だけはしておいたんですけどね。で、ようやく手元に届いたというわけです。なお GUHROOVY には1月25日に入荷したそうです。

 つか僕の所に届いたってのに、Amazon が在庫切れのままってどういう事?(苦笑)。

 ちなみに紹介記事によると

マキナシーンを影から支えていたブログ
『Makinaforce』主催のコンピが終に完成!!!!
世界各国のマキナクリエーターが結集した最強コンピ!!

『Makina Hardcore Pandemic』|X-TREME HARD BLOG より引用

ということだそうです。そこまで言われちゃぁ、買うしかないじゃないですか(笑)。

 さて聞いた感想ですが、全体的にとてもスピーディな印象です。もちろんテンポが速いってのもあるんですが、それだけじゃない疾走感みたいなモノがあるんですよね。

 テンポ的にはかな~りガバ寄りで、ユーロビート的なスピード感が乗ってる感じかなぁ?それでいてしっかり MAKINA なんですから、スゴイよなぁ。

収録曲:
 01. UVPX - Everlasting
 02. DJ Gary MC VS DJ Serna & DJ Ruboy - El Taxo
 03. M-Project - Route 143
 04. Obsys - Nature of Sound
 05. DJ Gary MC - Movimiento (PJ Makina Version)
 06. Ray & Suly - Oclusion
 07. PJ Makina - Highway 61
 08. Overdrive Electronic Records - Live Without You
 09. Xavi BCN & Hase - Molecular
 10. DJ-Technetium - Tc-ma_014
 11. DJ Kapital - No Limits

参照リンク
 ・『Makina Hardcore Pandemic』|X-TREME HARD BLOG
 ・HARDCORE LIFE presented By GUHROOVY: 『Makina Hardcore Pandemic』入荷!

取扱店:
 ・GUHROOVY WEB SITE
 ・「Makina Hardcore Pandemic」をAmazonで見る。

El Regreso

 nadecoさんの 2010年夏リリースのミニアルバム(CD)「El Regreso」 を今頃聞いてるんですが・・・、いや、なかなか面白いですよコレ。

 音楽のジャンルとしてはハードコアテクノなんですが、なかなか曲調(?)のバリーションが豊富なんですよね。

 一応 nadecoさんってば “MAKINAな人” ということなんですが、FUNKOTあり~の、沖縄音楽とハードコアテクノの融合あり~のと、なかなか意欲的な1枚という印象です。

 つか、今回の CDってば、MAKINA分って 50%くらいしかないじゃないですか~!(笑)。

とはいえ、どの曲も相変わらずの完成度の高さなのは流石だなぁ。

収録曲:
 01 Nostalgic Wind
 02 Asian Summer Festival 2
 03 Ancestral Memories
 04 Sango Sunrise
 05 Nostalgic Planet(DJ Norikens WTF Remix)
 06 White World(DJ 490 Hardcore Remix)

参照リンク(YTR RECORDS での 「El Regreso」 リリース情報)
 ・YTR RECORDS 情報blog [C78]新作CDリリース情報公開![夏コミ]

取り扱いショップ
 ・GUHROOVY WEB SITE
 ・【とらのあなWebSite】El Regreso
 ・El Regreso ~ あきばお~こく

盤石の安定感 「UNDERGROUND MAKINA CONNECTIONZ VOL.6」

UNDERGROUND MAKINA CONNECTIONZ VOL.6

 DJ DEPATH&M-Project監修のマキナコンピレーション「UNDERGROUND MAKINA CONNECTIONZ」シリーズの6作目でございます。

 ジャケットのイラストがコレまでの “キレイなお姉さん” から、グッと “幼い雰囲気” になっているのが気になりますなぁ(オィ)。

 サウンド的には 「今回は近年のマキナシーンを牽引し続けてきたマキナ界の重鎮・RAUL LOKURAのレーベル『RLK MUSIC』の音源をコンパイル!!」HARDCORE LIFE presented By GUHROOVYの紹介記事より引用)という内容なんだそうです。

 “重鎮” って言われると、それだけで凄そうな気がしちゃいますよね。

 さて実際に聞いた感想なんですが、全体を通してとても安定感のあるサウンドで、聞いてて安心感があるというか、そういう意味では非常にオーソドックスな仕上がりと言えるのではないでしょうか。

収録曲:
 01 RAUL LOKURA and DJ BAROK - So What (Hard Remix)
 02 HINOKURA - Extract from universe
 03 DJ JOS-L- Al.Lot Melody
 04 DJ DEPATH&M-Project - Overpowering Enemies (Ruboy Rmx 2010)
 05 DJ JOS-L - Aikon
 06 RAUL LOKURA and DJ BAROK - The cyber synth
 07 DJ JOS-L -Tattoo (Hard Remix)
 08 MAT3OR - No Name
 09 DJ FIRES - Blue Fire
 10 DJ DEPATH&M-Project -Let's Rock
 11 DJ FIRES - Essence

試聴動画:

「UNDERGROUND MAKINA CONNECTIONZ VOL.6」をAmazonで見る。

夜露四苦! 「ヤンキー・ロックス -NON STOP MIX-」

ヤンキー・ロックス -NON STOP MIX-

 カミさんが「コレは!」とウキウキしながら、またしてもアレゲなCDを買ってきました(笑)。

 タイトルからして 「ヤンキー・ロックス -NON STOP MIX-」 ですからねぇ。ジャケット曰く、「ヤンキーに愛された続けてきたヤンキー・ロックの聖典、全25曲を仏恥義理」ですよ。しかもノンストップ・リミックスって(笑)。

 おまけにこのジャケットのイラストが、またイイじゃないですか。

 これだけネタが揃ってりゃ、そりゃぁカミさんが期待するってのも分かる気がするような、しないような・・・。

 内容的には カバーアルバム という事になるんでしょうかねぇ。アーティストは “ヤンロク連合原宿支部” ということで、何とも胡散臭そうではありますが、歌はそれなりに上手かったですよ。いや、ホントに。

 まぁ、個人的には「え?それってヤンキー・ロックだったの?」という曲とか、「それはちょっと新しすぎでね?」という曲もあったりしますが、40代のオッサンにとっては「懐かしい曲、大集合」であることは間違いないんじゃないかな?

 収録曲:
1. ゴッドファーザー愛のテーマ(オープニング)
2. ツッパリHigh School Rock’n Roll 登校編
3. ジェームス・ディーンのように
4. GLORIA
5. ギザギザハートの子守唄
6. アンダルシアに憧れて
7. 前略道の上より
8. 恋をしようよ
9. リンダリンダ
10. TOKIO
11. モニカ
12. ff(フォルティシモ)
13. 真夜中をつっぱしれ
14. POISON~言いたい事も言えないこんな世の中は~
15. 愚か者よ
16. 十七歳の地図
17. ハリケーン
18. め組のひと
19. バージンブルー
20. SELF CONTROL
21. LOVE LOVE SHOW
22. Rocket Dive
23. One Night Carnival
24. 男の勲章
25. ゴッドファーザー 愛のテーマ(エンディング)

 とはいえ、どの曲も一世を風靡した曲ばかりで、懐かしさのあまりオリジナルのCD集めに走りそうで、ちょっと怖いかも。つか、やっぱり ブルーハーツ は買い直しておくべきかなぁ。

「ヤンキー・ロックス -NON STOP MIX-」をAmazonで見る。

最後のチャンスかも 「UNDERGROUND MAKINA CONNECTIONZ VOL.1」

UNDERGROUND MAKINA CONNECTIONZ VOL.1

 長らく品切れになっていた『UNDERGROUND MAKINA CONNECTIONZ VOL.1』がGUHROOVYさんに再入荷したってんで、速攻で購入。

 だって~、最初のリリースが2008年03月で、2009年02月に薄型ケースで復刻したらしいんですが、僕がその存在を知ったのは2009年の秋頃で、その時には既に品切れだったんですよねぇ。そんなわけで購入は諦めてたんですが・・・。

 ここに来てまさかの再入荷のニュースですよ。そりゃもう、買うしかないじゃん!って(笑)。

 でも再版がかかったのか、在庫が発掘されたのかが分からないんですよね。というのも届いた商品は薄型ケースじゃなかったんですよ。「HARDCORE LIFE presented By GUHROOVY: 『UNDERGROUND MAKINA CONNECTIONZ VOL.1 』再入荷!」のエントリーにも ”復刻” とか ”再版” とかの記載は無かったし、Amazonの方にも商品は流れてないみたいだし・・・。

 というわけで、もしかしたら最後の購入のチャンスなのかも。とか思ったりなんかしたりして(な~んて言ってると、Vol.2、Vol.3 も出てきたりしてね)。

参照リンク
 ・HARDCORE LIFE presented By GUHROOVY: 『UNDERGROUND MAKINA CONNECTIONZ VOL.1 』再入荷!(2010年09月の再入荷情報)

 ・HARDCORE LIFE presented By GUHROOVY: 『UNDERGROUND MAKINA CONNECTIONZ VOL.1 』入荷!(2008年03月のリリース情報)
 ・HARDCORE LIFE presented By GUHROOVY: 『UNDERGROUND MAKINA CONNECTIONZ VOL.1 』再入荷!(2009年02月の復刻情報)

GUHROOVY WEB SITE

帰ってきた 「SPEEDKING VOL.1」

SPEEDKING VOL.1 REMASTERED AND SEPARATED

 約1年ほど品切れになっていた「SPEEDKING VOL.1」が再販されました。

 まぁ、インディーズレーベルですからねぇ、初版を売り切ったら廃盤かなぁ?とは思っていたんですけど、これはビックリ。とはいえ「SPEEDKING PRODUCTIONS 【Blog and Podcasting】」のリスナーが4万人弱ですからねぇ。品切れになってからも「欲しいっ!」て人が多かったんだろうなぁ。

 つか、去年の9月の時点でリスナー1万人いくの?とか言ってた事を思うと、すごい躍進ですよ。そっちの方がすげぇ!。

 しかもただの再販じゃなくて「REMASTERED AND SEPARATED ISSUE」ですよ。ちなみに前回のCDは、ノンストップリミックスだったんですよね。

 というわけで、前作を持ってるのに買っちゃいました。商売上手いぞ!BUBBLE-B!(笑)。しかも数量限定生産だ!!!。

参照リンク
 ・SPEEDKING PRODUCTIONS 【Blog and Podcasting】:SPEEDKING Vol.1 Remastered & Separated issue 限定リリース!! - livedoor Blog(ブログ)

 

「SPEEDKING VOL.1 REMASTERED AND SEPARATED ISSUE」をAmazonで見る。

なんというSEGAらしいサウンド 「BORDER BREAK ORIGINAL SOUND TRACK」

BORDER BREAK ORIGINAL SOUND TRACK

 ゲーセンで絶賛稼働中の「BORDER BREAK」のオリジナルサウンドトラックを、カミさんが買ってきたので貸してもらいました。

 ゲーム内で聞いてた時も「いい曲ばっかだなぁ」と思ってたんですが、改めて聴いてみると非常にSEGAらしい曲ばかりで、かな~り嬉しくなっちゃいました。

 個人的にSEGAのサウンドと言えば、「アフターバーナーⅡ」だったり「パワードリフト」だったりするんですが、なんと言いますか「変わってないねぇ~(嬉)」みたいな(「スペースハリアー」や「ファンタジーゾーン」、「アウトラン」も大好きっす)。

 ゲーム自体は敵味方 10vs10 に分かれての対戦ゲームなんですが、各陣営(GRF or EUST)でBGMが異なるという凝りようです。また曲のタイトルにも拘ってて、EUSTは英語で、GRFは日本語(中国語?)だったりします。でも僕は最近まで陣営で曲が違うことに気付いてなかったという・・・orz

 とはいえ曲が聞こえてくると、ちゃんとそれぞれの陣営のオペ子の声が脳内に響くんですから、認識してなかっただけで、耳での聞き分けは出来てたみたい(苦笑)。つか、擦り込まれてた?

 なお、このCDに収録されているのは Ver 1.14 までのBGMなので、「トラザ山岳基地 」と「ダリーヤ遺跡群 」の曲は入ってないんですよね。秋には Ver 2.0 が稼働するって話だし、CDの第2弾も出ますよね、SEGAさん(激しく期待)。

BORDER BREAK「プレイデモ」篇

 

「BORDER BREAK ORIGINAL SOUND TRACK」をAmazonで見る。

王道というか原点的 「UNDERGROUND MAKINA CONNECTIONZ VOL.5」

UNDERGROUND MAKINA CONNECTIONZ VOL.5

 DJ DEPATH&M-Project監修のマキナコンピレーション「UNDERGROUND MAKINA CONNECTIONZ」シリーズの5作目でございます。

 今回はスペインのアーティストを中心に楽曲を収録ということで、ある意味非常にマキナらしい1枚に仕上がってるんじゃないかと思います。

 いや、マキナコンピレーションCDに対して「マキナらしい」とは失礼な話だとは思うんですけどね。それでも今回のCDは「マキナの中のマキナ」というか、「これぞマキナの王道」というか、「マキナの原点」的な印象が非常に強かったんですよ。

 ちなみにマキナとは、Wikipediaによると

マキナ(Ma'kina)とは、1990年代初頭に生まれたとされるスペイン・バルセロナ発祥のダンスミュージック。

DJのミックススタイルとして産声を上げたこのジャンルは、多様なジャンルと融合を重ね、現在の様なハードコアを主体としたレイブミュージックに成長した。音色や構成はハッピーハードコアと近いものがあるが、スパニッシュスケールを用いた物や、ジャーマントランスから影響を受けた物が多く、哀愁を感じさせる旋律のトラックが大部分を占めている。

マキナ (音楽) - Wikipediaより引用

だそうですが、まんまそんな感じなんですよ。

 特にルーツに民族音楽を感じさせるような、哀愁をおびた旋律が全体的に多めな印象で、「あぁ、マキナってこういう感じだよね」みたいな。

 そういう意味では「マキナってどん音楽?」って人にもお勧めかも。

 

「UNDERGROUND MAKINA CONNECTIONZ VOL.5」の詳細をAmazonで見る。

iTunes Store で買った曲とCDを聞き比べてみた

only my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ

 ふと思い立って、iTunes Store で買った楽曲データとCDを聞き比べてみました。比較対象は「only my railgun」1曲のみなので、ちゃんとした比較にはなってないと思います・・・。だって、両方持ってる曲なんて他に無いし、わざわざ買い揃える資金も無いし・・・ということで(苦笑)。

 再生は全て Windows XP SP3 上の iTunes 9.1.0.79 で行いました。PCのサウンドボードは無し(正確にはマザーボードのサウンド機能(オンボードってやつ))です。ヘッドフォンは BOSE on-ear headphones を使用しました。

 で、気になる結果ですが・・・。聞き比べると違いはハッキリ分かるんですが、どっちが良いかは好みの問題かもね。ということで(オィ!)。

 比べる前は「iTunes Store の方が明らかに低音質なんじゃね?」と思ってたんですが、そこまででは無かったというのが正直な感想です。

 例えるなら、ここにトンカツと、だしを混ぜた半熟卵と、ご飯があるとするじゃないですか。それらが合わさってカツ丼になっているのが iTunes Store の音で、別々の器で出てきてるのがCDの音といった感じでしょうか?上手く表現できないけど。

 なもんで、「クリアな音」という意味ではCDの方が断然上ですが、「まとまり感」では iTunes Store の方がいいかも。という感じです。

 別の言い方をすると、音のエッジが立ってる方が好きならCD、音のエッジが丸い方が好きなら iTunes Store と言えるかも。そんなわけで、音楽のジャンルによっても、どちらの音が良いと感じるかは変わってきそうですねぇ。

 つか、生録(?)の音のリアル感がどう違ってくるのか、ちょっと気になりますね。

 あと、今回使った「only my railgun」って曲は、打ち込みの伴奏の上に女性のボーカルがのってるんだと思うんですが、思いの他ボーカル部分における差が感じられなかったのはオドロキでした。元々デジタルな伴奏の方が差が少なくて、ボーカル部分で違いが分かるんじゃないかなぁ?と思ってたんですけどねぇ。これは意外でした。

 もっとも、再生するのがもっと凝った環境だったら、また違った風に感じるかもしれませんけど・・・。

スポンサーリンク

プロフィール


  • 書いてる人:夢界 陸

    名古屋在住のおっさん。
    プログラミングやガジェットの話など、 日々の興味を徒然と綴っています。



    Twitterやってます @mukairiku

    運営サイト
    www.mukairiku.net

ブログ内検索

Licenses

  • Creative Commons License

OTHER

  • このブログのはてなブックマーク数

Blog powered by TypePad

スポンサーリンク