モーニングページは昼や夜にも書いていい

モーニングページを続けて2年半が経ちました。
なんつうか、僕自身が書くという行為が好きだったらしくて、特に苦にもならずに続いております。しかも、今では朝でなくても書いてたりします。
モーニングページを続けて2年半が経ちました。
なんつうか、僕自身が書くという行為が好きだったらしくて、特に苦にもならずに続いております。しかも、今では朝でなくても書いてたりします。
紅茶か珈琲かと聞かれると、断然コーヒーなブログ主でございます。
「不惑」とは、数え年で四十歳のことだそうで、「論語」為政の「四十にして惑わず」から来ている言葉だそうですが、40なんてとっくの昔なブログ主としては、「いやいやいやいや (^_^;)」という感じでございます。
コロナ禍のせいで在宅勤務になっているブログ主です。いや~、当初はどうなる事かと思ってたところはあるのですが、なんとかなるもんですね。
「世の中に平等なものがあるとすれば、それは時間の流れだけ」などと言いますが、あくまで流れだけなんだよなぁ。
何かを習慣化しようとして、まず悩むのは一日の中でソレをいつやるか? という事だったりします。
毎日暑い日が続いておりますが、なんだか今年はしっかり夏バテしてしまったようです。
このところ、どういうわけか何かしてないと落ち着かないんです。
昔は「好きなことは?」と訊かれたら、「ぼーっとすること」と答えるくらい、何もしないでいるのが好きだったのに、いつからどうしてこうなった?